たらふく。

ゲームとかガンプラとか。

【2024.8.27】ニンテンドーダイレクトで個人的に気になったところまとめ

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています*

2024年8月27日に放送されたニンテンドーダイレクトで気になったところを書いていきます。

ドラゴンクエストIII そして伝説へ…

ドラクエ3は前回のニンダイで発表済みですが、新情報が公開されました。

まずは、ルイーダの酒場で出会う仲間の見た目や声を設定できるようになります。

これは全く想像していなかったシステムで、一緒に旅する仲間のグラフィックを選べると冒険が楽しくなりそうで良いですね。

つづいて、新職業「まもの使い」です。服装からまもの使いっぽい感じがしてましたが、今回正式発表されました。特技についての情報もありましたが、「かえんのいき」や仲間全員を回復する「やすらぎの歌」を覚えるみたいです。今回紹介された映像を見ると他の職業も結構特技の種類がありそうなので、かなり楽しみです。

カプコンファイティングコレクション2

これめちゃくちゃ気になりました。ソフトラインナップは以下となります。

すごく懐かしいタイトルばかりでテンション上がりました。カプコンvsSNK2は学生時代にどハマりしました。パワーストーンドリームキャストで当時遊んでいて、友達との対戦プレイが面白かった記憶があります。

こちらのソフトはオンラインにも対応しているのでかなり面白そうです。

英雄伝説 空の軌跡

英雄伝説 空の軌跡FCのフルリメイク版です。英雄伝説シリーズはまったくプレイしたことがないのですが、トレーラーを見る感じ面白そうなので、リメイクされるタイミングで遊んでみたいなと思っています。

ユミアのアトリエ 追憶の錬金術師と幻創の地

アトリエシリーズの最新シリーズです。映像も綺麗で面白そうな感じです。こちらのソフトはNintendo Switch以外でもプレイ可能でPlayStation5/PlayStation4//Xbox Series X|S/Xbox One/Steamでも発売予定のようです。

ストレイチルドレン

「moon」開発スタッフが手掛ける新作としてやっぱり気になりますね。不思議な世界観でレトロな感じのグラフィックがかなり気になります。

龍の国 ルーンファクトリー

ルーンファクトリー」シリーズの最新作です。自分はルーンファクトリーシリーズを1つもプレイしたことがないのでどんな感じのゲームかわかっていませんが、トレーラーを見た感じ面白そうなので気になっています。

 

 

龍が如く

龍が如くがついにNintendo Switchで発売されます。龍が如くファンとしては嬉しいです。龍が如く極は初代龍が如く(PS2)のリメイクとなります。一番最初に龍が如く極はPS3で発売されたものとなるのでグラフィックは今発売されている最新の龍が如くと比べるとグラフィックがちょっと古い感じになります。ただ、龍が如くはストーリーがめちゃくちゃ面白いので未プレイの方にはぜひプレイしてほしいなと思います。

まとめ

今回のニンテンドーダイレクトはそこまで欲しいソフトはないんじゃないかなと思っていましたが、予想を遥かに上へいってました。かなり気になるソフトがいっぱいありました。まもなく次世代Switchが発売されるであろうタイミングでこれだけの新作がでてくるのはやっぱりすごいなと思います。2024年後半〜2025年前半も忙しくなりそうですね。