たらふく。

ゲームとかガンプラとか。

【2024年】今年遊んだゲームを振り返る

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています*

こんにちは!

2024年も残りわずかということで、2024年に遊んだゲームをランキング形式で紹介していきます。クリアしていないゲームは対象外としています。

 

 

今年遊んだゲーム

今年は計10本のゲームをクリアしました。昨年は8本だったので2本増えました。文字色が青のものは、2024年発売のタイトルとなります。

今年遊んで面白かったゲームランキング(2024年)

第1位:FINAL FANTASY VII REBIRTH(FF7リバース)

ジャンル:RPG

プラットフォーム: PlayStation 5、  Microsoft Windows

発売日:2024年2月29日(PC版は2025年1月23日に発売予定)

今年はやっぱりFF7リバースです。FF7好きで、ほぼFF7リバースを遊びたいためにPS5を買ったところがあるので、これはもうしようがないです。期待通りでやっぱり面白かったという感じです。原作のFF7を遊んでいるので、大体のストーリーはわかっていますが、それでも面白かったところがやっぱりすごいです。来年1月にはPC版も発売されますので、未プレイのかたは、FF7リメイクも併せて遊んでほしいなと思います。

レビュー記事も書いていますので、参考にしてください。

tarafukublog.hatenablog.com

 

 

第2位:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

ジャンル:アクションアドベンチャーゲーム

プラットフォーム:Nintendo Switch

発売日:2023年5月12日(金)

昨年プレイできなかったティアキンを今年クリアしました。名作だといわれるだけあってめちゃくちゃ面白かったです。やっぱりティアキンはクラフト要素がすごかった。

謎解きの答えは1つではなく、アイデア次第でいろんな答えが出せるところがやっぱり面白かったです。

レビュー記事も書いていますので、参考にしてください。

tarafukublog.hatenablog.com

 

 

第3位:ユニコーンオーバーロード

ジャンル:シミュレーションRPG

プラットフォーム:Nintendo Switch/ PlayStation®4 / PlayStation®5/ Xbox Series X|S

発売日:2024年3月8日

ユニコーンオーバーロードはつい最近クリアしたばかりなのですが、めちゃくちゃ面白かったです。久しぶりのシミュレーションRPGで美しい2Dグラフィックと王道ストーリーが良かったです。キャラクターも魅力的でかなり楽しめました。

レビュー記事も書いていますので、参考にしてください。

tarafukublog.hatenablog.com

 

 

その他のゲーム

今年遊びたくても遊べなかったゲームがあります。

などなどあります。そろそろゼノブレイドは遊びたいなと思っています。昨年も書いてて遊べてないので、来年こそは遊びたいと思います。2024年もとにかく面白そうなゲームがたくさん出たので、どんどん遊びたいゲームが貯まっていきますw。

 

 

まとめ

今回は、2024年に遊んで面白かったゲームを3つ紹介しました。現在は、「ステラーブレイド」を遊んでいますが、これもかなり面白いです。世界観と雰囲気がめちゃくちゃ好みでした。バトルも爽快感があって良い感じです。とりあえずは、ステラーブレイドをしっかり遊んでいきたいと思います。

来年も気になるソフトがいくつかでるので、なんとかゲームする時間を確保したいと思いますw